口呼吸の原因と改善方法

前回からの続きです。
お口が開いた状態は身体に様々な影響を及ぼします。なぜ口呼吸になってしまうのでしょうか?今回は主な原因と改善方法をご紹介します
1.お口周りの筋力が弱っている。
小さなお子さまは口を閉じる筋肉が発達しておらず、口が開いている状態が習慣になってしまうことがあります。気がついたらお口を閉じるように気をつけましょう。また、お口周りの筋力アップには、あいうべ体操や吹き戻しなど、楽しくトレーニングできるものがお勧めです。
2.歯並びが悪い。
歯並びが悪いことで、お口が閉じにくい、舌のおさまる場所が狭く口呼吸になってしまうなどの影響がある場合があります。舌のトレーニングや矯正治療で改善しましょう。
3.アレルギー性鼻炎などで鼻がつまっている。
慢性的な鼻詰まりがある場合は耳鼻咽喉科を受診し治療を受けましょう。鼻詰まりが解消されたら意識して鼻呼吸をしましょう。
4.口呼吸が癖になっている
無意識に口呼吸になっている場合もあります。また、感染症対策でマスクをつけている時は口呼吸になりがちです。そのような場合は意識して鼻呼吸をしましょう。口呼吸も原因によって改善方法が変わります。小さなお子さまは成長を妨げる原因にもなりますので、早めに改善してあげましょう。気になる方はご相談ください。